熊本ヴォルターズ 馬肉パワーでB1昇格を目指す!

バスケットB2リーグ「熊本ヴォルターズ」は、皆さんご存じですか?

現在、B1昇格をかけたプレーオフ進出へ正念場を迎えている熊本ヴォルターズ。
シーズンは、残り4試合、12日からホーム最終節に挑みます。
熊本地震から丸9年が過ぎ、ヴォルターズさんの活躍は私たちを勇気づけてくれました。
熊本県民としては、ぜひB1へ昇格してほしいですね。

そんな中、こんな記事を見つけました!
山本翔太選手のインタビュー
最後に「馬肉パワーで最近やらせてもらってます。食べたい時に食べたいものを食べて、寝たい時に寝る。これが自分の体を強くする秘訣だと思います」とコメントがありました。

確かに無理に体に負担をかけるのではなく、自然の流れに任せるのも体を強くするカギなのかもしれませんね。
好きな馬肉を食べて睡眠をしっかり摂って頑張ってください!応援しています!

□馬刺しの特長

馬刺しは栄養豊富で、特にタンパク質や鉄分が多く、体を鍛えている方には「スーパーフード」と言えます。

【筋肉増強】
筋肉を修復・増強するために必要と言われている1日のタンパク質の摂取推奨量は体重1kgあたり1.2g~1.7gです。
馬肉は肉の中でもトップクラスの含有量があり良質なタンパク質を摂取できます。

【疲労回復】
馬肉に多く含まれる「鉄分」は全身に酸素を行き渡らせ、疲労回復、また運動機能を向上させます。

【ダイエット】
馬肉はカロリーが低く、さらに低脂質。罪悪感なく美味しく食べることができます。

アスリートのパフォーマンス向上に馬肉がいい理由